自動車税はいつまで車を所有してたら自分のところに来るの??お知らせ
更新日:2018/05/04

はい、皆様こんばんわ!
大阪でレンタカー、かーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
今日少し肌寒かったですよね!?
違います!?
絶対肌寒かったって!!
絶対にそう!!!!
そう!!
ぜーったいにそう!
と相変わらずしょうもないこと書いております。
ところで皆さんは嫌いな芸能人ていますか??
無数に人がいるのでそら1人ぐらいはいるでしょうけど、僕はもっぱら田村敦と坂上忍ですね。
田村敦は昔どこかで書いたブログを参照していただくとして
坂上忍はなんですかねー強いているなら喋り方と何でかわからない大御所感が苦手ですね。
多分一緒の空間にいたら気が滅入りそうで怖いですね。
さてそれでは今日も書いていこうと思います。
自動車税はいつまで車を所有してたら自分のところに来るの??
はい、今日はこれです。
ぼちぼち自分のところに自動車税の通知が来た方が多いのではないでしょうか??
ところで先月車下取りしてもらったのに何故か自分のところに自動車税の通知がきたんですけど!!!
と嘆いている方もいると思いますが、ちょっと待ってください!!
自動車税はいつまで車を所有していたら払わなければいけないかご存知ですか??
これ調べてみたら案外知らない方が多いようなので書いてみようと思います。
自動車税は4月1日まで車を所有している方が対象になります。
さて表題通りとなります。
車を運転とかしていなくても4月1日時点で車を所有していた方に自動車税は掛かってきます!
なので下取り車を4月の2日に引き取ってもらっても自動車税は自分に来ますし、仮に3月31日が土日だった場合は手遅れになりますので
自動車税の更新のタイミングで乗換えを考えている方は遅れてしまうと普通車の場合はなかなかの税金が掛かってくるので早めの処理をしておいた方が良いと思われます。
また3月に車を購入した方も納車してすぐに自動車税が掛かるので注意が必要です。
でもこんな事ばかり言ってたら車買うタイミングが無くなってしまうので「今だ!!!」というタイミングで購入したほうがいいですよね笑
ちなみに販売店さんに「乗って少ししか経ってないのに何で払わなあかんねん!!」と言われても販売店さんが操っている訳ではないので注意してください笑
自動車税の納付期限は5月いっぱいです
そしてこの自動車税納付期限は5月いっぱい
つまり今月いっぱいなわけです。
せめて三ヶ月ぐらい待ってほしいですよね・・・
おそらく車を所有している方のところには封筒がいってるはずなので目を逸らさずしっかり見ましょう。
さ!俺も壊れた原付の自動車税を見ようかな・・・
払いたくない!!!!笑
それでは!
![]() |
![]() |
![]() |